一日の疲れを癒すバスタイム、シャワーをひねったのにお湯ではなく冷たい水しか出てこない。これは誰もが経験したくない、非常に困るトラブルです。パニックになりがちですが、慌てて業者を呼ぶ前に、まず確認すべきいくつかの基本的なポイントがあります。原因を正しく切り分けることが、迅速な解決への第一歩となります。最初に確認すべきは、お湯が出ないのがシャワーだけなのか、それとも家全体なのかという点です。キッチンの蛇口や洗面台からもお湯が出ない場合、問題の原因はシャワー水栓ではなく、家全体にお湯を供給している大元の給湯器にある可能性が非常に高くなります。逆に、他の場所からはお湯が出るのにシャワーだけが出ない場合は、シャワーの蛇口(水栓)自体に何らかの不具合が起きていると考えられます。次に、給湯器のリモコンを確認しましょう。電源は入っていますか。もし画面に何らかのエラーコード(数字やアルファベット)が表示されていれば、それがお湯が出ない直接的な原因を示しています。エラーコードの内容は取扱説明書やインターネットで調べることができます。最後に、ガス給湯器をお使いの場合は、ガスの供給が止まっていないかを確認します。キッチンのガスコンロが点火するかどうかを試してみてください。もしコンロもつかなければ、ガスメーターが何らかの理由で遮断されている可能性があります。このように、「家全体か、シャワーだけか」「給湯器のリモコンは正常か」「ガスは来ているか」という三つのポイントを確認するだけで、問題の所在を大きく絞り込むことができ、その後の対処が格段にスムーズになります。